沿革
1947年7月 | 個人創業、大森正次 大森製作所設立 |
---|---|
1952年 | 日産車体株式会社殿取引開始する |
1955年1月 | 資本金50万円にて(有)大森製作所とする |
1969年1月 | 木造工場を鉄骨2階建270坪に増改築 |
1974年 | 日産ディーゼル工業株式会社殿取引開始する |
1974年4月 | 大森正明、社長に就任 |
1975年9月 | 資本金2,000万円にする |
1977年11月 | 株式会社大森製作所にする |
1983年9月 | 資本金4,500万円にする |
1990年7月 | 藤沢市道路拡張工事にともない旧工場および社屋の全面改修を行い、 本社工場2,007㎡を新築する |
1999年11月 | 新生産システム(TPICS)立上 |
1999年12月 | ISO9002認証取得 |
2003年10月 | ISO9001-2000更新 |
2005年5月 | エコアクション21 認証取得 |
2007年6月 | 大森謙二、社長に就任 |
2011年2月 | 大分事業所を開設 |
2011年10月 | ASES認証取得 |
2017年12月 | ISO9001-2015更新 |
2021年8月 | 大分工場操業開始(大分事業所/製造所より移転) |
2022年6月 | 大森正記、社長に就任 |